シエンモウ代表の鈴木敬命です。
シエンモウ合同会社は、「選択できる地域社会の実現」を企業理念に掲げ、地域の誰もが自分らしく生きることができる社会を目指して活動しています。
私たちは、地域の中で必要とされる支援の網(ネットワーク)を広げ、より多くの人々が自分らしい選択肢を持てるよう、「挑戦を続けて資源となる」とともに、「人と人、人と資源を繋げる」取り組みを進めてまいります。
支援の形は一つではありません。個々のニーズに応じた多様な選択肢を提供することが、地域の持続的な発展に繋がると信じています。そのために、私たちは現状に満足せず、常に新しい価値を創造し、地域に根差した支援活動を展開していきます。
「シエンモウ」という社名には、「支援の網を張り巡らせる」という私たちの使命が込められています。この理念のもと、皆さまとの繋がりを大切にしながら、地域に貢献できる企業であり続けたいと考えています。
今後とも、シエンモウ合同会社の活動にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
noteで日頃の行動や考え方を伝えます
会社名 | シエンモウ合同会社 |
---|---|
所在地 | 茨城県北茨城市関南町神岡下846番地 |
代表 | 鈴木敬命 |
事業内容 | ・障害者総合支援法に基づく特定相談支援事業(北茨城市指定予定) ・児童福祉法に基づく障害児相談支援事業(北茨城市指定予定) |
設立日 | 2025(R7)年4月18日 |
資本金 | 100万円 |
代表 鈴木 敬命
2009(H21)年 | 一般企業にて総務部に所属し、障害者の雇用や支援を担当 |
---|---|
2018(R1)年 | 通所施設、共同生活援助、入所施設で生活支援員として従事 |
2023(R5)年 | 介護福祉士 資格取得 |
2024(R6)年 | サービス管理責任者基礎研修 修了 強度行動障害支援者養成実践研修 修了 相談支援従事者初任者研修 修了 |